FFⅦ REMAKEのおまけカードがついてきて全部で7枚。結果は・・・
1枚目:フェニックス ★4
属性:火ファイジャ
魔導士系:火の全体攻撃+強撃
必要なエレメント数:7
威力はあるけれど、必要なエレメント数が多すぎて少々使いづらい・・・。
2枚目:ラムウ ★3
属性:風フェイタルエアロガ
魔導士系:風の全体攻撃+クリティカル耐性ダウン
必要なエレメント数:5
こちらも全体攻撃。
3枚目:タナトス ★3
属性:水デブレイ
一定ターン、敵の攻撃力を下げる
必要なエレメント数:4
「くらやみのモーグリ」イベントで手に入れたモーグリのデブレイのカードが強化に使える。
4枚目:ランスロット ★4
属性:回復スナイプ
一定ターン、クリティカル率を上げる
必要なエレメント数:2
残念ながらダブり。
最近エレメント3消費するするけど2属性プラスされる系のサポートカードが欲しくなってきた。
5枚目:フィロゾーフ ★3
属性:土ストンガ
魔導士系:土属性の全体攻撃
必要なエレメント数:6
また全体攻撃。
6枚目:バイキング ジョブ
12月から登場した新ジョブ。レンジャー系。
属性は、風、土、闇。
4章から登場してきた闇属性持ちが、これからどんな風に活躍していくのか期待。
必殺技は、オーバーキルという単体攻撃。
追加効果は、ドレイン+スナイプ。
7枚目:クラウド FFⅦ REMAKE ★4
属性:風画竜点睛
戦士系:風の全体攻撃+行動停止
必要なエレメント数:4
おまけの「FFⅦ REMAKEコラボカード」としてついてきたカード。
★4だけれど、もうクラスチェンジはできない。
まとめ
今回引いた結果としては魔導士系のカードがやたらと多かった。そして全体攻撃系。敵が大量に出てくるところでは便利。
これからこういうカードが活躍できるように、雑魚が大量に出てくるステージが多くなるんだろうか。
FFⅦコラボは、ソルジャー1stが出てくれるまで引きたいところだけど、今回被りなしというわけじゃないのでなかなか難しいかもしれない。