2016/09/29

【シャドウバース】デッキの枚数、カードの種類とルールについて

シャドウバース勉強中。
デッキの枚数やカードの種類、ルールついて。


デッキの枚数は何枚?


デッキに入れられるカードは40枚。多くても少なくてもダメ。
同じ種類のカードは3枚まで入れることができる。

最初に1度だけ引き直せる


最初の手札は3枚で、1度だけ引き直しができる。
引き直すカードは選べる。
3枚とも交換してもいいし、1枚もしなくてもいい。

カードの種類


カードの種類は以下の3種類。

【フォロワー】

バトルするカード。
相手のリーダーかフォロワーを攻撃できる。

【スペル】

使い捨てカード
速攻魔法みたいなもの。

【アミュレット】

出すとその場に留まって支援してくれるカード。
永続魔法的な。
すごくいいように見えて威力が弱かったりする。
いいカードを見つけなければ。

後攻は2枚ドロー


後攻の1手目はカードが2枚ドローできる。
なので、初手の選択肢が増える。
後攻有利なんだろうか。

ダイレクトアタックは場にカードがあってもできる!


相手のリーダーのHPを削りきると勝利だが、場に出ているフォロワーがいても攻撃することができる。

カードゲームといえば遊戯王のイメージが強かったから、なかなか気づかなかった。。


慣れないルールが多くて対人戦がなかなか勝てない。。
対人戦は時間制限もあるのでルールや効果など事前に把握しておかないと厳しい。