いろいろなものが解放される。
クラスチェンジ解放
カードのレアリティが★2→★3にクラスチェンジできるようになった。
これに伴い、プチ外しができるようになった!
(★2まではプチがつくアビリティ名だったものを、★3にすることでプチを外す)
これで、雑魚を育てて戦力にしたり、本命と同じアビリティのものを育ててアビリティLV上げができるようになった。
例えば「プチケアル」を持っているウォーロックダストを★3まで上げれば「ケアル」に!
ウォーロックダストを育てるために必要な素材
「ケアル」が使えるようになるウォーロックダストを育てるには、クラスチェンジに以下の素材が必要。
★1→★2にする場合
・レッドドラゴンが落とす「火竜の匂玉」x1
・コカトリスの落とす「禁忌の羽」x1
★2→★3にする場合
・レッドドラゴンが落とす「火竜の匂玉」x1
・マインドフレアが落とす「忌むべき触腕」x2
レベルキャップ解放
レベルキャップが以下のように上がった。
★1 Lv.11 → 14
★2 Lv.17 → 22
★3 Lv.21 → 26
★4 Lv.30 → 36
これで更にデッキレベルを上げられる。
探索リージョン「忘却のエルドラド」解放
探索リージョンの2nd「忘却のエルドラド」が解放されて行けるようになった。
これでまた魔石やクリスタルが集められる。
まとめ
以下の3つが解放されたことで、更に強化が可能になった。
・クラスチェンジ
・レベルキャップ
・新探索リージョン
これらに加えて闘技場に挑戦することもできるので、第2章は早めにクリアしておくと良い。