2016/02/15

【ドラクエビルダーズ】1章のチャレンジの内容と達成方法

ドラクエビルダーズの各章にあるチャレンジ。
達成した状態でクリアすることで、フリービルドで作れるレシピが増えたりする。

1章のチャレンジ


1章のチャレンジの内容は以下。
一度クリアすることで何があるか、何が達成済みかを確認できるようになる。

・20日以内にクリアする
・キャンプレベルを5にする
・3体のドラゴンをたおす
・「メルキドガーデン」を完成させる
・おおきづちの墓を完成させる

特におおきづちの墓完成で解放される、メルキドグリーブは超お役立ちなのでクリアしておくと良い。メルキドグリーブは落下ダメージを受けなくなるアクセサリ。

20日以内にクリアする


1章を20日以内にクリアすればOK。
夜になってもあまり寝ないようにすれば達成できる。

キャンプレベルを5にする


拠点に部屋を作りまくったり、各部屋に家具を配置するなどでキャンプレベルを5まで上げてからクリアする。
床や壁をちょっと良いものに変えるだけでもポイント稼げるので、土まみれの場合は変えていくと簡単。

3体のドラゴンをたおす


1章に出てくる3体のドラゴンを倒してからクリアする。
ざっくりとした出現場所は以下。

・拠点の山を越えた先
・1つ目の旅のとびら(青)の奥の方
・2つ目の旅のとびら(赤)の奥の方

ドラゴンは大きく目立つので、上空からの地図表示にして確認していけばすぐ見つかる。

「メルキドガーデン」を完成させる


メルキドガーデンと呼ばれる部屋を作ってクリアすることで達成できる。
部屋の中に以下の要素を入れて作る。

・ベンチx1
・[花]x10
・[草]x5
・水ブロックの量x8
・ブナの木x1
・かがり火x1

水とブナの木を用意しないといけないのがネック。
拠点に作ろうとすると、水を引いてくるなどしないといけないので、外で水がある+ブナがあるところを見つけて、そこで作ってしまうのが楽。

おおきづちの墓を完成させる


1つ目の旅のとびら(青)にいる墓を守っているおおきづちと話すことでミッション開始。
お墓の作り方を知っているブラウニーから作り方聞いてきて!と頼まれる。

2つ目の旅のとびら(赤)の先のドムドーラにいるブラウニーにお墓の作り方を教えてもらう。
一見いけないように見える離れた島のようなところにいるので見落とさないようにする。
上空から見てみたり、歩ける海と歩けない海を見分けながら探せば見つかる。

最初のおおきづちのところに行って墓を完成させてクリアすれば達成。