クラフト好きにはたまらない!
ドラクエビルダーズは、クラフトしていろいろな小物や道具を作ったり、ブロックでいろいろな建造物が作れるマインクラフトみたいなゲーム。
マインクラフトとは違い、世界の高さがあまりないというところは残念だが、ドラクエの世界観や、バトルに力を入れているという点も楽しい。
拠点を大きくして拠点レベルを上げる
拠点内に建物を作ったりすると、ポイントが溜まっていき、拠点レベルが上がる。
拠点レベルが上がると、住人が増えたりしてにぎやかになっていく。
外に建造物作ってもポイントが上がらないだけでもちろんOK。
住人が色々作ってくれる
工房など、ものを作る部屋を作ると住人が物を作って収納箱に入れておいてくれたりする。
これは嬉しい!
何か一生懸命作ってくれてるなと思って収納箱覗いてみると・・・ふとい枝!
何作ってんだ!それ作れたなら逆にすごいけど!
料理頑張ってくれてるなと思って収納箱を覗いてみると・・・モモガキの実!
失敗してどこかから拾って入れたのか!
なぜそれが・・・というものが入っているときもあったりで覗くのが楽しい。
防衛戦
イベントの流れや定期的に敵が拠点を攻めてくることがある。
その時には防衛戦を行う。
戦える住民は一緒に戦ってくれる。
事前に拠点の周辺にトラップなどを仕掛けて迎え撃ったり、正面からぶつかっていったりといろんな楽しみ方ができる。
フリービルドモード
ストーリーとは別に自由にクラフトできるモードもある。
マインクラフトのクリエイトとは違い、素材は自分で集める必要があるけど、それはそれでまた楽しい。
住人もやってきてくれる。
ゆるめのオンライン
一緒に作ったり、冒険したりはできないけれど、自分の作った建物を公開したり、人が公開したたてものを自分のところに出現されたりといったオンラインプレイが出来る。
まとめ
ドラクエ要素もクラフト要素も存分に楽しめて、どっぷりハマれる作品!
![]() |
